ビックリ!

葉牡丹、可愛い!
雨が少ないから、時々水をあげる。
同じ埼玉で巨大な穴が空いて、トラックが逆さまに落ち、運転手さんは大丈夫なのか心配になる。
周辺の9市3町では下水道の利用を自粛するよう呼びかけが続く。
約120万人に影響が出ている。
地図を見たら、我が市も入っていたとは、知らなかった。

20250125_082814.JPG
ネギを抜いたら1センチくらい残してカットする。
根っこを切り、ハウスの中でパックに植えた。
そしたら芽が伸びてきた。
再生できるかな?

20250128_092557.JPG
前に畑に植えたのを見たら、こちらも寒いながら伸びていた。

20250128_092638.JPG

この記事へのコメント

ゆうちゃんなら
2025年01月30日 09:21
道路陥没ニュース見てびっくりしました。
まるでくり抜いたようになってますね。運転手さん、早く助けてあげて〜。
違うところでもおきているんでしょう?
埼玉県だけではないでしょうね。
気をつけると言っても突然あんなことになったらねぇ。
おネギ育ちますか?
相変わらず、お高い!
カメさん
2025年01月30日 10:04
道路陥没は大変な事になりましたね。
運転手さんの救助が遅れていて心配です。
ネギの再生が成功します様に。
笑みりん
2025年01月30日 13:21
ゆうちゃんならさん、こんにちは♪
どんどん穴が大きくなり、土砂や水が流れ込んで、どうなっているのか、確認するのも大変そうですね。
近くに住んでいる方々は、避難したり、生活にも支障がでて困っていますね。
春日部のポンプ場で下水道水を放出…地下で繋がっているの?
見えない地下は分からないことばかり。
笑みりん
2025年01月30日 13:25
カメさん、こんにちは♪
道路の陥没、一段と大きな穴になりました。
運転手がいる部分が見えないみたいで、安否が心配です。
ネギ再生により、もう種まきはしなくて良くなりました。
2025年01月30日 20:46
あの陥没事故の現場は画像を拝見しているだけで
不安になったり恐かったり。。。
トラックの運転手さん、どうか無事に救出されますように。
近辺の皆さんも大きな影響を受けられているとか?
笑みりんさんのところは色々大丈夫ですか?
我が家は小葱と三つ葉の根っこを育ててますよ。
せんこ
2025年01月31日 14:09
こんにちは♪
陥没事故、周辺の人々にも影響が出て来ていますね。
笑みりんさんの所も生活に支障が出ているかしら。
運転手さんも早く救出されますように…
ネギの再生、これは嬉しいですね(*^^)
笑みりん
2025年01月31日 22:19
あっこちゃん、こんばんは♪
陥没事故、東京近い埼玉ですが、下水は繋がっているのか、我が町もお風呂の水は流さないようにと、放送が流しつます。
運転手さん、早く見つけてあげてほしいけど、難航しそうですね。
あっこちゃんも小葱や三つ葉を再生されてますか。
お得感を得られるっていいですね。
笑みりん
2025年01月31日 22:28
せんこさん、こんばんは♪
陥没、どんどん大きな穴が空いて、近所の方々は心配でしょうね。
運転手さん、早く救出してあげたいけど、難航してますね。
我が町もお風呂の水を流さないようにと放送してます。
下水道が繋がっているのですかね。
八潮は東京に近いんですけどね。