天城で紅葉

道の駅天城越えでお昼にした。
レストランの窓越しの紅葉キレイ。
その紅葉を間近で見るのは、有料らしい。

20241128_122505.JPG
海苔たっぷり乗った温かい蕎麦を食べた。

20241128_121840.JPG
柵越しの紅葉、PRポスターはこの木みたい。

20241128_123450.JPG
伊豆新聞にも見頃って載っていたと友人からの情報だった。

20241128_123642.JPG
この辺り、ワサビの産地。
ワサビソフト食べた。
やっぱりツンとした。

20241128_124524.JPG
令和6年11月27日(木)〜1泊2日

この記事へのコメント

カメさん
2024年12月03日 16:10
>海苔たっぷり乗った温かい蕎麦
美味しそうで私も食べたいな。
ワサビの名産地ですか。
ワサビの香りと刺激は良いですね。

2024年12月03日 17:15
見事な紅葉ですね。
間近で見るのは有料ですか!
あまり聞かないですよね。
海藻入りのお蕎麦、磯の香りがして美味しそうですね。
ワサビの産地ですか。
トップに乗ってるのは練りわさび?
甘くて辛くて、ちょうど調和がとれるのでしょうかね。
笑みりん
2024年12月04日 20:45
カメさん、こんばんは♪
海苔いっぱいで海の香りがしました。
天城山の上なのに(笑)
わさび田も近くにあります。
ソフトのわさびは生でした。
笑みりん
2024年12月04日 20:48
kabosuさん、こんばんは♪
紅葉はガラス越しが綺麗でした。
天城山の上の道の駅、海も近いからか、海苔いっぱいで海の香りでした。
ソフトのわさびは生でしたよ。
ツンとするけど、辛さはそれほどでもないかな。