富士と紅葉
風が強く、富士山がよく見えた。
車の中から撮るのはブレる。
サービスエリアでトイレ休憩、富士山パチリ。
新東名から下田を目指した。
下田にいる友人に会いに行きました。
坂斉養鶏場でうぶ卵と友人奥様がお気に入りのエンガディナーをお土産に。
普通、卵は予約でないと買えません。
うぶ卵はあれば買えます。
エンガディナーもあるか分からないから、予約しました。
エンガディナーはくるみっこに似ています。
紅葉情報頼りに、修善寺のもみじ林に行きました。
無料だけど、紅葉の時期は駐車料金、かかります、
イチョウ、あと少しかな。
ところどころ色づいているが、真っ赤ではない。
富士山が見える高台あり、紅葉とのショットは難しい。
風が強く寒い。
修善寺の街中で散策したほうが良かったのかも。
先を急ごう!
令和6年11月27日(木)〜1泊2日
車の中から撮るのはブレる。
サービスエリアでトイレ休憩、富士山パチリ。
新東名から下田を目指した。
下田にいる友人に会いに行きました。
坂斉養鶏場でうぶ卵と友人奥様がお気に入りのエンガディナーをお土産に。
普通、卵は予約でないと買えません。
うぶ卵はあれば買えます。
エンガディナーもあるか分からないから、予約しました。
エンガディナーはくるみっこに似ています。
紅葉情報頼りに、修善寺のもみじ林に行きました。
無料だけど、紅葉の時期は駐車料金、かかります、
イチョウ、あと少しかな。
ところどころ色づいているが、真っ赤ではない。
富士山が見える高台あり、紅葉とのショットは難しい。
風が強く寒い。
修善寺の街中で散策したほうが良かったのかも。
先を急ごう!
令和6年11月27日(木)〜1泊2日
この記事へのコメント
真っ青な空との対比が素晴らしいですね。
思わず手を合わせたくなります。
おともだちとの交流、そして紅葉狩りの旅。愉しんで来てね。
風もあり、空気が澄んでいたので、富士山が綺麗に見えました。
うちからだと遠くに見えるって感じだけど、近いと迫力違いますね。
友人が下田にいるから、何度も伊豆に来ています。
元気なうちにまた会いに行きたいです。
紅葉も少しだけ見れました。