2024年11月24日 さよならサトウココノカドー 春日部 わが町のイトーヨーカドーも今日を持って閉店となった。昔は流行っていたが、今はイオンなどが出来たから、駅向こうまで行く事が減ったわ。でも、無くなるとなると寂しいね。クレヨンしんちゃんにも、サトウココノカドーとして登場してた。旧店舗からだと52年らしい。我が家の長男、大学生の頃バイトしていた。今日は沢山のお客様が来店。いつもそうだったら、存続したかな、皮肉だね。もう、クレヨンしんちゃんとのコラボもできないね。夜7時、蛍の光と共にシャッターが閉まりました。
あっこちゃん 2024年11月24日 23:35 そうそう、ネットでニュースになっていました。クレヨンしんちゃんに登場したスーパーのモデルだったんですよね。成程〜、サトウココノカド―なのですね。ずっと昔からあるお店が無くなるのは寂しいですよね。だったら閉店しない様に普段から行けばよかったのに〜と思いますけれどやっぱり充実した新しいお店に行きますよね。イトーヨーカドー、お疲れさまでした。
ゆうちゃんなら 2024年11月25日 12:05 クレヨンしんちゃんに登場してたんですか、、次男がちっちゃい頃よく見てたけど。お店がなくなるのは寂しいね。イオンの方が賑わってるのですか?イオンはたくさんの専門店が入ってるのでついつい行ってしまうけど日常のちょっとした買い物なら近くのスーパーが便利なのにね。
笑みりん 2024年11月25日 18:12 っこちゃん、こんばんは♪ネットニュースになってましたか。クレヨンしんちゃんの漫画に登場したヨーカドーが無くなるのは寂しいですね。普段から行きたくなるような店だったら、遠くても行きますね。それに今はネットで何でも買える時代、経営も大変ですね。
笑みりん 2024年11月25日 18:16 minaさん、こんばんは♪近くにイトーヨーカドー、無くなりました。それで良いのかと考えますね。そちらではリニューアルされているんですか。大型店舗に集約なのかな。職を失う従業員さんもいるでしょうね。
笑みりん 2024年11月25日 18:21 ゆうちゃんならさん、こんばんは♪クレヨンしんちゃんでは、サトウココノカドーで登場。イトーヨーカドーとコラボして、看板も変えたりと、色々やっていたのに、残念です。最後も近隣住民に配慮して、閉店挨拶も無く、時間でシャッターが閉まりました。イオンの方が近いから、ついそっちに足が向いてしまう。駐車場も無料だし(笑)
笑みりん 2024年12月02日 22:14 ミニミニ放送局さん、こんばんは♪行かないのに、閉店と聞いて行くなんて、寂しいじゃないですね。イトーヨーカドーの1号店も大分昔に無くなりました。そちらは繁盛しているのですね。毎日皆が買い物に行っていたら、閉店は無かったのかな…
この記事へのコメント
成程〜、サトウココノカド―なのですね。
ずっと昔からあるお店が無くなるのは寂しいですよね。
だったら閉店しない様に普段から行けばよかったのに〜と思いますけれど
やっぱり充実した新しいお店に行きますよね。
イトーヨーカドー、お疲れさまでした。
イトーヨーカドー、あちこち閉店していますよね
家の方は今、リニューアルしています
当分は大丈夫かな?
大型店舗はやっぱり強いですね
お店がなくなるのは寂しいね。イオンの方が賑わってるのですか?イオンはたくさんの専門店が入ってるのでついつい行ってしまうけど日常のちょっとした買い物なら近くのスーパーが便利なのにね。
ネットニュースになってましたか。
クレヨンしんちゃんの漫画に登場したヨーカドーが無くなるのは寂しいですね。
普段から行きたくなるような店だったら、遠くても行きますね。
それに今はネットで何でも買える時代、経営も大変ですね。
近くにイトーヨーカドー、無くなりました。
それで良いのかと考えますね。
そちらではリニューアルされているんですか。
大型店舗に集約なのかな。
職を失う従業員さんもいるでしょうね。
クレヨンしんちゃんでは、サトウココノカドーで登場。
イトーヨーカドーとコラボして、看板も変えたりと、色々やっていたのに、残念です。
最後も近隣住民に配慮して、閉店挨拶も無く、時間でシャッターが閉まりました。
イオンの方が近いから、ついそっちに足が向いてしまう。
駐車場も無料だし(笑)
我が町にも近くにヨーカドーがありますが妻は毎日買い物に行っています。
元気に営業を続けてほしい
行かないのに、閉店と聞いて行くなんて、寂しいじゃないですね。
イトーヨーカドーの1号店も大分昔に無くなりました。
そちらは繁盛しているのですね。
毎日皆が買い物に行っていたら、閉店は無かったのかな…