地震

夕方、畑の草取りしていて、九州で大きな地震があったの知らなかった。
日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震。
南海トラフとの関連性があるのか、この1週間ぐらいは気をつけた方が良いらしい。

20240808_091451.JPG
備蓄品の点検した方が良い。
水、新たに買っておくか〜。
精米した米はある、無洗米なら尚更良いけど。

20240808_091615.JPG
夏野菜で山形のダシ作った。
ゴーヤの佃煮、これだけでご飯食べれる。
茄子と万願寺唐辛子とサバ缶で煮た。
味噌汁にはオクラ入り。
デザートはグレープフルーツのはちみつ漬けと桃のヨーグルト。

20240807_064225.JPG

この記事へのコメント

カメさん
2024年08月09日 07:57
大きな地震情報にはビックリ。
意外と家屋の倒壊等の被害が少なくてよかった。
南海トラフと地震が将来あるらしいので怖いですね。
2024年08月09日 10:21
こんにちわ
九州で大きな地震が。ビックリしました
私はニュースを見ていたら速報と言って
画面が変わりそれからずっと地震の事。
備蓄品の点検をと言っていた
水はネットスーパーでケースで買い置きしているので
大丈夫。マンションでも保管しているし。
簡易トイレもあるし。
でも大きい地震だと怖いですね
ゆうちゃんなら
2024年08月09日 21:21
こんばんは。
地震こわい〜先程神奈川でも揺れましたね。そちらも揺れたんでしょ。
和歌山に旅行に行く予定で楽しみにしてた子が行けなくなったと悲しんでました。
旅館が受け入れを断ってるみたいです。
いつかわからないだけに不安ですね。
お水、売り切れてるのかな。
すずこ
2024年08月10日 20:34
笑みりん
2024年08月10日 21:03
カメさん、こんばんは♪
九州の大きな地震にもびっくりですが、南海トラフが来るかも!
そんなの来たら…怖いです。
車のガソリンを満タンにして来ました。
笑みりん
2024年08月10日 21:07
minaさん、こんばんは♪
九州で大きな地震でびっくり!
南海トラフとの関連があるのか、注意を呼びかけつなます。
そうこうしてる時に、携帯がなりました。
びっくり!!
備蓄品買い揃えて居ても、家が潰れたら取り出せない。
今日は、車にガソリンを満タンにして来ました。
笑みりん
2024年08月10日 21:13
ゆうちゃんならさん、こんばんは♪
九州の地震に驚いたら、南海トラフとの関連があるのか、注意を呼びかけてますね。
そうこうしてると、携帯がなりました。
ドキドキ!!
え、和歌山では、旅館が受け入れをやめてるの?
本当に来るのかしら?怖いわ。
水の汲み置きしてます。
車のガソリンも満タンにしてきました。
東日本の時、大変だったから。
笑みりん
2024年08月10日 21:18
すずこさん、こんばんは♪
南海トラフが来ない事を祈ります。
2024年08月12日 10:35
あちこちで地震が 頻発していますね~。
私のふるさと 宮崎も 大きな地震だったようです。
どこにいても 地震には会いますよね。
私は 飲んだ後のペットボトルをよく洗い
水道水を入れて 保管しています。
水道水 と書いて 日付を書いています。
もう 100本以上集まりました。
10リットル入りのポリタンクにも水道水を入れています。
水道水は 腐らないからいいですね。
飲みたかったら飲めるし 洗いものにも使えます。
笑みりん
2024年08月14日 13:05
あさがおさん、こんにちは♪
南海トラフが来ない事を祈るばかりです、ら
宮崎の被害は少なかったのかしら?
ふるさとの地が変わってしまうのは、嫌ですね。
飲んだペットボトルに水道水を保管.あさがおさん、賢いですね。
冷蔵庫の製氷機の水は水道水が良いそうですね。