寒中なのに

寒中で寒いはずが、日中は14度くらいあったらしく暖かった。
でも、週末は天気が崩れる予報。
この間の強風で、ぼっちにした籾殻が、無くなったのか、平らになったのか…?
空いている畑を、耕運機で耕した。

DSC_8324.JPG
一回味噌汁に出来るくらいのじゃが芋が出てきた。

DSC_8325.JPG
午後から、庭の芝生の中に生えてる草を取った。
近づいて見ると、生えてる、生えてる。

DSC_8326.JPG
イチゴ、章姫の花が咲いていた。
ここは、手入れしなかったから、いくらも苗がない。

DSC_8332.JPG
くうちゃんの側で草取りやってたから、早く散歩に行こうとうるさい。
上に乗ってスタンバイ中!

DSC_8331.JPG

この記事へのコメント

2023年01月14日 02:51
おはようございます。
"ISEKI”を見ると、桜田淳子さんがCMしていた”早苗ちゃん”を思い出します。
小学校の頃のTVCMです。^^
2023年01月14日 08:54
おはようございます
久しぶりの雨
カラカラでしたので良かったですー
くうちゃん
サンポおねだりですか^^
ゆうちゃんなら
2023年01月14日 10:21
寒さが和らぐとほんの少し動く気にはなるけど、、温暖化の影響かなくじらが大阪にやってきました。
くうちゃんおもち食べたから元気なのかな〜。
笑みりんはじゃがいも料理では何が一番好きなのかな?
カメさん
2023年01月14日 12:32
雑草は寒くても生えてきますね。
野菜も雑草のように、
手間を掛けなくても育ってくれると嬉しいのだが。
2023年01月14日 20:50
そうだ!私もイチゴの苗3本買って来て植えたんだ(゚Д゚)!! でもはてどこに植えたか思い出せない(^0^;) カミさんに聞いたら花が咲いてましたよ、だって。今の時期なんかしないといけないのかな?
笑みりん
2023年01月14日 22:28
凡・ハヤトさん、こんばんは♪
早苗ちゃんのCM、懐かしいですね。
淳子さんもおばさんになってるんでしょうね。
時代は止まらないから、致し方ないです。
笑みりん
2023年01月14日 22:30
すーちんさん、こんばんは♪
雨、恵みと言うほど、降らなかったです。
もう少し欲しかったな。
くうちゃん、行きたいコールするんです。
時間が解るのかな。
笑みりん
2023年01月14日 22:37
ゆうちゃんならさん、こんばんは♪
寒さが和らぐと、草取りもはかどります。
淀川のクジラ、亡くなったのかな。
大きなクジラの処理にも、困るね。
爆発するらしいし、危ないね。
じゃが芋料理かぁ~、カレーが好きかな。
でも、牛肉は入れないよ、豚こまが多いかな。
相方は小さい頃、サバの水煮缶詰を入れたのを食べたらしいよ。
笑みりん
2023年01月14日 22:41
カメさん、こんばんは♪
雑草は、本当に元気ですね。
野菜も自然に生えたのは丈夫だったりしますね。
手間をかけた分だけ、よくできると思います。
愛情いっぱいは、美味しい!
笑みりん
2023年01月14日 22:48
サヤ侍さん、こんばんは♪
イチゴをどこに植えたか忘れた?
広い畑なんですね。
奥様はちゃんと見ているんですね。
3月上旬頃に肥料は、あげたほうが良いみたいです。
イチゴの肥料ってのも、売ってます。
└|∵|┐高忠┌|∵|┘
2023年01月15日 18:56
いやあ 同じ国なんでしょうかねぇ
明日はこちら マイナス23度の予報だったんだけど
少し上がって 13度くらいですみそうです!

 さあ 気合いで 除雪 
2023年01月15日 22:01
こんばんは!
寒中とは思えない暖かさですね。嬉しいですが、明日から寒くなる予報です。暖かくなった後の寒さは身にしみますね。
芝生の中の雑草取りも大変ですね。
イチゴの章姫に花が咲いて実がなると良いですね。くうちゃん、お散歩行くの待ってますね。
笑みりん
2023年01月16日 14:57
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん、こんにちは~♪
日本は狭い国と思っても、広く感じます。
そちらはマイナスですか。。。凍えてしまいそう。
雪が降らない埼玉で良かったかも(笑)
毎日の除雪、ご苦労様です。
除雪後の一杯は美味しいでしょうね。
笑みりん
2023年01月16日 15:02
ekoさん、こんにちは~♪
コメントが何度やっても入らずで、諦めてしまいました。
お誕生日おめでとうございます。
このところ、暖かったのですが、今日は雨で寒いです。
芝生の中、近くで見ると、緑の葉っぱが。。。もう、生えてます。
イチゴ、実がなるか?ですが、これから肥料をあげて、収穫できるようにしたいです。
くうちゃん、今頃、まだ散歩をまだかと待っていると思います。