12月、カレンダーあと一枚になりました。
紅葉も終盤でしょうね。
我が家でも多肉植物が真っ赤に染まってます。
今日はサッカー、サッカーでしたね。
日本、頑張ってます、ブラボー。

カワイイ花が咲いてます。

こんなに長く。

マリーゴールド、まだ頑張って咲いてます。

春に楽しみなスターチスとストックを植えた。
ハウスの前で暖かい場所、早くに咲くといいなぁ。

京都・嵐山限定、京ばあむをお土産に頂いた。
京都でバームクーヘンってどうなのと、買った事が無くてごめんなさい。
宇治抹茶と豆乳のバームクーヘン。
とっても美味しかったです。

見たことない紅葉の一枚を送ってくれた。
さすが情報通、みんなと違う京都を楽しまれたのね。

この記事へのコメント
うちのマリーゴールドはお花なくなってしまいました。今年は長く咲いてくれてたんですが。ブロッコリーの苗を買ってプランターで育ててます。プランターではだめなのかな?葉っぱばかり。
サッカー、日本がスペインに勝って良かったですわ。^^
日本が勝ってうれしいね。
多肉植物、面倒見なくても花が咲いてくれたり、紅葉して楽しませてくれます。
マリーゴールドって挿し木ができるのよ。
夏にさして、根っこがでれば、秋まで楽しめますよ。
土にさいておくだけで、根っこ付きます。
ブロッコリー、プランターでなるといいですね。
葉っぱの中、毎日観察してね。
明日にはベビーができているかもよ。
早起きの凡さんは見たのかしら。
私は起きたら、終わってました。
勝って良かったと思った程度です。
日本中が沸いた朝でしたね。
目が覚めた頃には、勝っていました。
今年の流行語にブラボーが入りそうかもって思ったわ。
何回言っても足りないくらい良かったですね。
だって負けてたら あちこちから批判!批判!だらけで
世の中 とっても嫌な感じになるから・・・
選手も監督もどんだけ頑張ってるんだ~。
嵐山バーム、美味しいですよね。私も大好きです。
紅葉の京都は身動きできないくらいの大混雑らしいですよ。
紅葉狩りというより人の頭狩り!って感じかな(苦笑)
我が家もネモフィラやニゲラ、レースフラワーを蒔きました。
春が楽しみですね。
京ばあむ、きれいだしおいしそう(^_-)-☆
限定品なんですね。
そして、最後の一枚、ブラボー♡
W杯、一次リーグ突破出来て良かったです。強豪国のいるグループ絶対突破できないと思っていました。この勢いでベスト8まで頑張ってほしいです。
多肉植物、寒いのに頑張って花が咲いていますね。真っ赤に染まった紅葉も良いですね。
美味しそうなバームクーヘンですね。
最後の紅葉もとても綺麗、京都らしい演出ですね。
負けた後だったから、皆さん気持ち的に点が入るまで辛かったでしょうね。
オフサイド、目視だけだったら、アウトだったかもね。
世の中が明るくなりました。
紅葉の京都、外国人もたくさん来て、嵐山は混んでいたそうです。
あっこちゃんは、京ばあむ、食べたことあるのですね。
美味しさ確認したので、次は買います。
春の花、色々咲くのか楽しみですね。
多肉ちゃんの秋を楽しみました。
京ばあむ、美味しかった。
次回は買いたいです。
最後の一枚、見たことない場所でした。
目視だったから、アウトだったかもですね。
奇跡が起きて、日本中が湧きましたね。
どこのTVもサッカーの事ばかり。
京都でバームクーヘンと私も思ってましたが、美味しかった。
来年は買いたいです(笑)
日本中が歓喜に湧いた一日でしたね。
強豪チームにチーム一丸となって、頑張って欲しいですね。
多肉植物も寒くなり、ビニールをかけなくちゃと思います。
バームクーヘン、美味しかったです。
紅葉は、予約&有料施設らしいです。
可愛い花咲きましたねー^^
限定というのは
うれしいですねー
得した気分^^
寒いのに健気に咲いて、可愛いです。
限定って言われるとつい手がでますね。