お帰り、荒神様
荒神様は10月31日に出雲へ旅立ち、11月30日に帰ってくるといわれています。
荒神様は火の神、火伏せの神として、かつてはどの家でも土間にあるかまどの上や土間の一隅に棚を設けておまつりしていました。
我が家にもかまどの上の方にお祀りしています。
あんこを煮て、ぼた餅を12個重箱に入れて、お供えしました。
菊も畑から取ってきて、新しくしました。

今日は雨が降ったり止んだり、優れない天気。
3箇所の畑の球根を掘り出した。
グーグル先生に聞いたら、菊芋らしい。
夏の終わりに黄色い花が咲く。
背高のっぽで倒れ、厄介だ。
すごい量の球根が出てきた。

KEY COFFEEから送られてきた優待品。
ドリップ2箱で箱を占めてる。
挽き豆は嬉しい。
優待あるだけおまけと思い、ご馳走になります。

荒神様は火の神、火伏せの神として、かつてはどの家でも土間にあるかまどの上や土間の一隅に棚を設けておまつりしていました。
我が家にもかまどの上の方にお祀りしています。
あんこを煮て、ぼた餅を12個重箱に入れて、お供えしました。
菊も畑から取ってきて、新しくしました。
今日は雨が降ったり止んだり、優れない天気。
3箇所の畑の球根を掘り出した。
グーグル先生に聞いたら、菊芋らしい。
夏の終わりに黄色い花が咲く。
背高のっぽで倒れ、厄介だ。
すごい量の球根が出てきた。
KEY COFFEEから送られてきた優待品。
ドリップ2箱で箱を占めてる。
挽き豆は嬉しい。
優待あるだけおまけと思い、ご馳走になります。
この記事へのコメント
おいしそうなぼた餅♪
明日は師走に入りますね。
さらに忙しくなる?
コーヒータイム取りながら頑張って下さい(^_-)-☆
キクイモ、体にいいらしいですね。
私はまだ食べたことがないんですけど。
笑みりんさんは、どのように召し上がるのかしら~きんぴら?
菊芋、おいしいね。生でも食べれるんでしょ?食べたことないけど、、ゆず味噌とあえたりします。
菊芋は糖尿病や血糖値や血圧上昇を抑えるな食品らしいですよ。
薄くスライスして菊芋のチップスを作って食べます。
UCCの優待券、役に立ちそうですね。
そっかあ、11月は神様はいらっしゃらなかったのですね。
毎朝、神棚(カラーボックスのお札)に向かって拝んでました。(^0^;)
とても繁殖力が強くて、
そのままにしていると畑一面に、
広がって増えるのでご注意を。
きっと神様、帰られたと思います。
師走、忙しくなりそうです。
大掃除、早めに始めようと、毎年思うのよ。
コーヒータイム、ゆっくり飲みたいものです。
菊芋って食べれるんですね。
体に良い?!
処分に困ってます。
神様が出雲に行かれているから神無月らしいです。
実は留守の間の行事あったのに、忘れてました。
菊芋、おいしいの?生でもたべれる?!
柚子味噌和えが美味しいの。
処分に困ってます。
神様、帰って来たかしら。忘れなくて良かった。
菊芋は糖尿病や血圧に良いのですか。
ばあちゃんが誰かに貰ったのが、増えたのでしょう。
すごい数の球根が出てきました。
菊芋チップスがおすすめなんですね。
神様が出雲にお出かけされていても、ちゃんとお詣りしてくれてる凡さんの事、見てますよ。
日頃の感謝が大事かも。
やっぱり菜園仲間の方も悩まれてましたか。
球根がすごく増えます。
食べれば体にも良くて、一石二鳥なのかな。
浪曲に荒神様、出てくるんですか。
奥様に聞いて下さったのですね。
昔からやってなかったのですね、残念。
コーヒー株、優待はおまけだけど、配当500円には、ガッカリです。
損しても、高配当がいいですね。
来年は、高配当を狙います。