そこらへんの草グルメ
コロナの新規感染者が増え続けています。
昨日の夜の停電でワクチンが廃棄される市町村があったとか。
若い人への早期ワクチン接種が望まれます。
私もやっと8月4日に一回目の予約が出来ました。
今朝、朝顔、団十郎さんが咲きました。

ちょっと気になっていた「みどりスーパー」へ行って来ました。

「そこらへんの草」話題の「飛んで埼玉」で「埼玉県民にはそこらへんの草を食わせておけ」と言うセリフがあります。
みどりスーパーの惣菜部でエープリルフールのネタに考えたそうです。
あ!ゴボウ100円買います。
店内には、色んなメニューの作り方が貼ってある。
子供達が考えたのかな?

「そこらへんの草天丼」が有名になりました。
そこらへんの草と言っても、ちゃんと農家さんで栽培されたもの。
仕入れる物により天ぷらは変わるとか(テレビ情報)
今日は買いませんでした。

「春日部プリンパン」を買いに来ました。
春日部高校の近くにあったパン屋さんで売られていたプリンパン。
突然閉店した人気パン店の味残したいとみどりスーパーで売り出した。
元祖プリンパンは、食べてません(人気で売り切れ)

移動中、ちょっと横になってクリーム潰れた。
真ん中にプリン、周りにホイップクリーム。
プリンの甘さも程よく、ホイップクリームも美味しくペロリ。
他のパンも100円だけど、具がたっぷり。
カツはヒレだった。
真ん中はタマゴ、たっぷり。
焼きそばは、そこらへんの草入り(笑)

プリンパンに使われているプリンも買ってみました。
春日部市立野にある「小嶋養鶏」の「こじちゃん玉子」を使用している。
カップのまま食べちゃったけど、下のソース(キャラメルではなさそう)と
絡めると美味しさ増す。

今夜のevery(テレビ)でみどりスーパーやってました。
昨日の夜の停電でワクチンが廃棄される市町村があったとか。
若い人への早期ワクチン接種が望まれます。
私もやっと8月4日に一回目の予約が出来ました。
今朝、朝顔、団十郎さんが咲きました。

ちょっと気になっていた「みどりスーパー」へ行って来ました。

「そこらへんの草」話題の「飛んで埼玉」で「埼玉県民にはそこらへんの草を食わせておけ」と言うセリフがあります。
みどりスーパーの惣菜部でエープリルフールのネタに考えたそうです。
あ!ゴボウ100円買います。
店内には、色んなメニューの作り方が貼ってある。
子供達が考えたのかな?

「そこらへんの草天丼」が有名になりました。
そこらへんの草と言っても、ちゃんと農家さんで栽培されたもの。
仕入れる物により天ぷらは変わるとか(テレビ情報)
今日は買いませんでした。

「春日部プリンパン」を買いに来ました。
春日部高校の近くにあったパン屋さんで売られていたプリンパン。
突然閉店した人気パン店の味残したいとみどりスーパーで売り出した。
元祖プリンパンは、食べてません(人気で売り切れ)

移動中、ちょっと横になってクリーム潰れた。
真ん中にプリン、周りにホイップクリーム。
プリンの甘さも程よく、ホイップクリームも美味しくペロリ。
他のパンも100円だけど、具がたっぷり。
カツはヒレだった。
真ん中はタマゴ、たっぷり。
焼きそばは、そこらへんの草入り(笑)

プリンパンに使われているプリンも買ってみました。
春日部市立野にある「小嶋養鶏」の「こじちゃん玉子」を使用している。
カップのまま食べちゃったけど、下のソース(キャラメルではなさそう)と
絡めると美味しさ増す。

今夜のevery(テレビ)でみどりスーパーやってました。
この記事へのコメント
『そこらへんの草天丼』(笑)
考えましたね~。
プリンパンもほかのパンも、ボリュームありますね。
おなか一杯になりそう(^_-)-☆
春日部プリンって100円なんですか?^^
逆手にとって
大繁盛なら結構ですねー^^
みどりスーパー、ちょっと前にもメディアに取り上げられていたようです。
友人に教わりました。
そこらへんの草天丼、 考えましたね~。
プリンパンもほかのパンも、ボリューム満点でした。
人気のスーパーらしく、駐車場すぐ満車でした。
春日部プリン、100円です。
でも、味は100円以上かな。
きっとまたテレビに出て、新しいお客さんが増えたかも。
庶民的なスーパーでした。
でも、ペイペイ使えました(笑)
我が家にもある、そこらへんの草です(笑)
まさか~ひとりな訳ないです。
3人でお昼に食べましたよ。
具のボリュームありました。