イノダコーヒ
オリンピックが始まり、金メダル獲得する真夏の大冒険。
日本の快挙が続いていますね。
皆さん暑い中、頑張っています。

食べるほうずき、沢山採れたらジャムにしようと思ってたのに
畑に植えたのは、隣の金時に巻かれて期待薄。
別の場所に植えたのは何とか食べれそうかな。

皮が白くなったら食べ時。
木が枯れて白くなったのはダメなのよ。
皮を剥くと、ほうずきみたい。
黄色く色づくと、甘酸っぱい。

台風が来る前に、田んぼの水を止めました。
コシヒカリ、もう穂が出てきています。
この田は、一番始めに植え、ホタルイで毎日格闘した思い出。

オリックスの株主優待、カタログから選ぶ。
イノダコーヒのコーヒーにした。
飲んだ後の缶もキレイで使えそう。
赤はアラビアの真珠、グリーンはコロンビアのエメラルド(各400g)
イノダはコーヒーと伸ばさない。
お店で出す珈琲は、砂糖とミルクを入れた状態で提供するのが特徴。

日本の快挙が続いていますね。
皆さん暑い中、頑張っています。

食べるほうずき、沢山採れたらジャムにしようと思ってたのに
畑に植えたのは、隣の金時に巻かれて期待薄。
別の場所に植えたのは何とか食べれそうかな。

皮が白くなったら食べ時。
木が枯れて白くなったのはダメなのよ。
皮を剥くと、ほうずきみたい。
黄色く色づくと、甘酸っぱい。

台風が来る前に、田んぼの水を止めました。
コシヒカリ、もう穂が出てきています。
この田は、一番始めに植え、ホタルイで毎日格闘した思い出。

オリックスの株主優待、カタログから選ぶ。
イノダコーヒのコーヒーにした。
飲んだ後の缶もキレイで使えそう。
赤はアラビアの真珠、グリーンはコロンビアのエメラルド(各400g)
イノダはコーヒーと伸ばさない。
お店で出す珈琲は、砂糖とミルクを入れた状態で提供するのが特徴。

この記事へのコメント
画面の前で手に汗握っています。
わがやも時々アラビアの真珠のお豆を買いに行きます。
広島にイノダコーヒがあるんですよ。(伸ばしそうでした)
すてきな株主優待品GETしましたね。
今回のオリンピック、若人が頑張っていますね。
暑い日中にやっている人達、暑さ対策も考えないといけないですね。
イノダコーヒで美味しいコーヒー、かいましたか。
人に淹れて貰ったのは、何故か美味しく感じる。
星乃珈琲はまだ買っません。下がったらと思いつつ、さがりません、
コメダは持ってます。今月500円分もらうる予定。
オリックスは色々選べて楽しみです。
最近では、優待より配当重視を探してます。
米は今年、下落傾向です(T_T)
イノダコーヒーは次男が初めて彼女ができて初デートをした、というわが家のエピソードがあります(笑)
今年も豊作だと良いですね。
台風は関東をそれて、
被害が無かったのでホッとしますた。
オリンピック、あれほど中止した方が良いとテレビで言ってたのに、いざ始まると毎日やっている。
日本の活躍は素晴らしいね。
若い世代がコロナに負けずに頑張ってる。
ゆうちゃん宅では、イノダコーヒのエピソードがあるのね。
青春の味がしたかな。
稲の穂が出てきています。
台風が去りホッとしたのに、先程から叩きつける程の豪雨です。
少しは涼しくなるかな?
土用の丑の日でカメさんは、うなぎ食べますか?