田植え始まる
いよいよ田植えが始まる。
今年は相方の仕事の都合でGWが無い。
天候にも恵まれず、順調にはいかない。

代掻きも時間との戦い。
藁のゴミすくい(風で寄ってる)をする。

二日間の休みでは、思うように行かず。
夜勤の当日、早起きして田植え。
3時過ぎまで頑張り、休憩して仕事に行った。
お疲れ様です。
まだまだ田植え残ってます。
その前の代掻きも。。。どうしょう?!

ヒメヒオウギ。
コンクリートの裂け目から咲き出す。

ニワゼキショウ。
あちこちに増える。

こっちのニワゼキショウの方が好み。
勝手に生えた花は元気が良いね。

子供は苗運びはやってくれるが、トラクターや田植え機には乗ってくれない。
私がトラクター、習うしかないかなー。
ちなみに5月3日がブログ記念日♪
長くに渡り続けて来られたのも、皆さんのお陰です。
感謝申し上げます。
本日も来訪ありがとうございます❤
コロナに負けず、頑張りましょう!
今年は相方の仕事の都合でGWが無い。
天候にも恵まれず、順調にはいかない。

代掻きも時間との戦い。
藁のゴミすくい(風で寄ってる)をする。

二日間の休みでは、思うように行かず。
夜勤の当日、早起きして田植え。
3時過ぎまで頑張り、休憩して仕事に行った。
お疲れ様です。
まだまだ田植え残ってます。
その前の代掻きも。。。どうしょう?!

ヒメヒオウギ。
コンクリートの裂け目から咲き出す。

ニワゼキショウ。
あちこちに増える。

こっちのニワゼキショウの方が好み。
勝手に生えた花は元気が良いね。

子供は苗運びはやってくれるが、トラクターや田植え機には乗ってくれない。
私がトラクター、習うしかないかなー。
ちなみに5月3日がブログ記念日♪
長くに渡り続けて来られたのも、皆さんのお陰です。
感謝申し上げます。
本日も来訪ありがとうございます❤
コロナに負けず、頑張りましょう!
この記事へのコメント
田んぼ、デッカイんですね。
田植え、頑張ってください。
大きくても、四角なので作りやすいです。
田植えもだけど、その後の直しも大変なのよ。
応援ありがとう❤
こちらこそいつもありがとう。ブログ楽しみです。笑みりんパワフル!
あのお花、うちの庭にも咲いてる。植えた覚えないのだけど誰かさんのプレゼントやね。
田植え大変ですねー
ブログも頑張ってください!
何かとご苦労が多そうですが、
豊作を願って頑張って下さい。
田植えお疲れ様です。
お天気との兼ね合いもあるし、なかなか予定通りにとは
いきませんね。
元気に咲いてくれる花々に癒されます♪
我が家のニワゼキショウは、まだ咲いていないけど
今年もたくさん咲く予定♡
ブログ記念日おめでとう✨
今日はお天気が悪かったのかもね。
農作業はお天気次第、どうぞがんばってくださいね。
ブログ記念日、おめでとうございます。
またまたご無沙汰しちゃいました(^^;
田植えの準備が始まったのですね
こちらは全然気配もありません
コシヒカリは早いと聞きましたが、コシヒカリですか?
ボチボチまた書き出そうかなと思っていますので
宜しくお願い致します
楽しみにしてくれて、感謝です。
ゆうちゃんちの庭にも植えた覚えがないのに咲いてますか。
ささやかなプレゼント、楽しめるね。
思うようにならない田植えかな。
もう、疲れちゃいました。
ゆっくり寝て、また頑張ります。
まだ、終わらない田植えに、ちょっと焦ってます。
休みが少ないから、思うように進みません。
来週には、植えてホッとしたいです。
秋を考えると悩みます。
とりあえず、頑張ります。
相方の仕事の都合で、思うように進みません。
田んぼも水がもったりとか、トラブル続き。
やる気が失せている所、花たちに癒やされています。
せんこさんの庭でも、ニワゼキショウ、開花待ちですね。
あちこちの田んぼが緑色に染まってます。
天気と機械のご機嫌、田んぼのご機嫌も伺いながら、頑張っています。
あと2日もあれば終わるのに、相方さん連休が無いから、大変なのです。
あと少し、ファイトです。
都会っ子のお嬢様(笑)トラクターなんて乗りませんよ!
兼業農家ならではの悩み、いっぱいあります。
ささやかな抵抗で、仕事を辞めてくれないかと、企んでます。
サヤ侍の奥様、トラクターを自由自在に動かせるんですね。
バイトにお願い出来ませんか。
たまに覗いてました。
最近、スマホで写真撮って、スマホからアップなので、ご無沙汰ばかりです。
お米は、コシヒカリです。
九州の方が早いかと思いました。