2020年05月05日 田植え 花 田んぼ GWも終わりに近づき、田植えが始まる。コシヒカリの苗も何とか枯れずに育った。まだまだ修行中って感じかな。毎日、暗くなっても頑張った代掻き。代掻き終わった田んぼに、鳥がいっぱい。何だろう?夜になると、カエルの合唱が始まった。朝は天気も良かったけど、午後おやつ頃に天気予報通り雨が降ってきた。美女美女です(笑)ヘブンリーブルーの朝顔、安い苗を買った。早咲きのもあるのね。団十郎の朝顔は、まだ芽が出たばかり。まだ田植え続きます。無事に終わって欲しい。
すずこ 2020年05月05日 21:05 今日の雨はよく降りましたね。雷はなりました?この辺りは聞こえませんでした。田植えが始まりますね。雨の日がないといいのですが…明日午後また雨?!アサガオ、こぼれ種っ子が育っています( *´艸`)
笑みりん 2020年05月06日 18:55 すずこさん、こんばんは♪GW前半は良かったのに。我が家が田植えする日ばかり、ついてないわ。今日も降られました。田植え機のトラブルで、手で植えなくてはいけなくなり、腰と足が痛くなりました。朝顔、こぼれ種で芽が出ましたか。こぼれ種は、元気に育ちますね。
笑みりん 2020年05月06日 19:26 あっこちゃん、こんばんは♪もうちょっと、雨には待っていただきたかった。美女も雨には叶いません(笑)頑張れば、秋には美味しいお米になります。カエルさんも今夜も大合唱♪
サヤ侍 2020年05月06日 22:59 広い田んぼですねー(゚Д゚)!! 代掻きすると地中でのんびりしていた虫やどじょうなどが地上へ出て来るので鳥が集まってくるのでしょうね。散歩しているとどんどん田んぼが気持ちよく植えられて行きます。1年で一番気持ちよい日々が来ました。散歩も頑張りましょう、相変わらず途中で止まったりして進捗が悪いですが、見付まで来ました(^-^)/
笑みりん 2020年05月10日 19:59 サヤ侍さん、こんばんは♪代掻きすると地中の虫とか出てきて、鳥さんにはラッキーな食べ物ですね。散歩、相変わらず沢山されているのですね。見付ってどこ?まだ行ってません。島田です。田んぼでいっぱい歩いたのに、全然カウントされてなくて、ガッカリ。
この記事へのコメント
もうすぐカエルの合唱も聞こえて来そうですね。^^
水が入った途端に、カエルが煩く鳴いてます。
広島でも見かけますか?
雷はなりました?この辺りは聞こえませんでした。
田植えが始まりますね。
雨の日がないといいのですが…明日午後また雨?!
アサガオ、こぼれ種っ子が育っています( *´艸`)
田植えのお仕事本当に大変ですね。
いいお米ができますように!!
カエルの合唱も思いっきり歌っていただきましょう?
歌えることが幸せ~
GW前半は良かったのに。
我が家が田植えする日ばかり、ついてないわ。
今日も降られました。
田植え機のトラブルで、手で植えなくてはいけなくなり、腰と足が痛くなりました。
朝顔、こぼれ種で芽が出ましたか。
こぼれ種は、元気に育ちますね。
もうちょっと、雨には待っていただきたかった。
美女も雨には叶いません(笑)
頑張れば、秋には美味しいお米になります。
カエルさんも今夜も大合唱♪
代掻きすると地中の虫とか出てきて、鳥さんにはラッキーな食べ物ですね。
散歩、相変わらず沢山されているのですね。
見付ってどこ?まだ行ってません。
島田です。
田んぼでいっぱい歩いたのに、全然カウントされてなくて、ガッカリ。